着物を売却に興味があるあなた!
Instagramの着物好きフォロワーさんに、着物の売却経験があるかアンケートをとったところ…

「買取はしたことないけど興味はある!」という回答が一番多かったです。
でも買取が初めてだと、こんなことが心配でハードルちょっと高いですよね…

・知らない人(査定員)が家に上がってくるの怖くない?
・ちゃんと買取してくれるのかな?
・スタッフに横柄な態度されるのいやだな~
着物生活7年で60着以上、計12万円以上を売却してきた私。

何社も利用して、実際によかった会社を伝授していきます。
一部査定金額も公表してきますよ♪

口コミや評判も併せて紹介していくよ~!
着物買取はコツを理解して査定に出すと、予想よりも高い値段が付くこともありますよ!

\着物の買取おすすめランキング14社/
1位 バイセル ⇒特におすすめ
2位 OKURA(おお蔵)⇒高く売りたいならココ!
3位 福ちゃん
4位 ザ・ゴールド
5位 コメ兵
6位 エコリング
7位 古美術八光堂
8位 買取専門店うるう
9位 リファスタ
10位 買取プレミアム
11位 着物買取専門店ファンタジスタ
12位 着物10(旧:ヤマトク)
13位 まんがく屋
14位 おたからや
着物の売却は1日でも早く出すのが高価買取に繋がります!
ご自身のライフスタイルに合った買取方法を見つけてみてくださいね♪
多すぎて迷っちゃう方は、人気&実力もある『バイセル』、『福ちゃん』がおすすめです!
▼『バイセル』、『福ちゃん』、『ザ・ゴールド』の比較記事はこちらから♪
【どんな着物が売れる?】買取金額&口コミを調査した着物20枚を紹介│ランキングの基準も解説!

instagramのフォロワーさんに着物買取の経験があるかアンケートをとったところ…
「買取はしたことないけど興味はある…」という回答が一番多かったです。

でも買取が初めてだと、大事な着物を査定にだすハードルってちょっと高いですよね…
着物生活7年で何度も買取業者を利用してきました♪
実際に着物20枚を買取に出してみて、金額やサービス内容を比較しました!
▼便利な宅配買取に出してみました♪

まずは、どんな着物を買取に出してみたか紹介してきます。
買取依頼をした20枚の着物を紹介♪│すべて使用済み品かリサイクルショップで購入したものです!
公平に買取会社を比較できるように、同じ着物を20枚買取依頼をしました!
\買取に出した着物20枚まとめ/
- 訪問着(辻が花)
- 付け下げ(ぼかし、ピンク)
- 付け下げ(花柄、クリーム)
- お召し(縞柄)
- お召し(クリーム)
- 江戸小紋(鮫小紋、水色)
- 大島紬(未使用品、ピンク)
- 大島紬(未使用品、グレー)
- 大島紬(藍色)
- 紬(格子柄、水色)
- 小紋
- 小紋
- 小紋
- 小紋
- 大島紬(証紙あり)
- 白大島(証紙あり)
- 結城紬(証紙あり)
- 袋帯
- 洒落袋帯
- 名古屋帯
▼実際の着物です!







着物の種類に偏りがないように、フォーマルからカジュアルまでいろんな着物を選んでみたよ♪
買取会社の口コミ・評判ランキングの基準はこちらで判断しました!
主観で判断しないように、基準を決めてランキングを作成しました!
▼ランキングはこちらを基準に作成しています♪
おすすめ度の★の数として評価しています♪
★買取金額が20,000円以上
★スタッフの対応がよい
★査定の結果が1週間以内に来た
★査定料/送料/キャンセル料無料
★上場企業が運営
★出張買取で女性の査定員さん対応可
★クーリングオフ制度がある
★実店舗がある
★着物買取専門の査定部隊がある
★宅配買取の返却対応が丁寧
こちらをもとにランキングを発表していきます!
【着物売るならどこがいい?】口コミの評判も良い、着物の買取業者ランキング14社を紹介!

私は買取会社20社で60着以上着物の買取してきました♪
実際に買取を依頼してきて「また利用したい!」と思った買取会社14社を紹介します!
\着物の買取おすすめランキング14社/
1位 バイセル ⇒特におすすめ
2位 OKURA(おお蔵)⇒高く売りたいならココ!
3位 福ちゃん
4位 ザ・ゴールド
5位 コメ兵
6位 エコリング
7位 古美術八光堂
8位 買取専門店うるう
9位 リファスタ
10位 買取プレミアム
11位 着物買取専門店ファンタジスタ
12位 着物10(旧:ヤマトク)
13位 まんがく屋
14位 おたからや
口コミも併せていろんな評判を解説していきますね。
順位の高くない会社でもキャンペーン期間中などに査定を申し込むことで、ベスト1~5位の会社よりも高値を望めることもありますよ!
1位 バイセル|買取金額もサービスも大満足!【買取が初めての方はバイセル一択】
おすすめ度:
査定金額 | 2位/20社中(21,500円) |
査定結果までの日数 | 1週間 |
入金までの日数 | 成約から2営業日目 |
送料 | 無料 |
買取できないもの | ・ウールの着物 ・喪服の着物 ・キズ、汚れ、カビ、 シミのひどいもの |
電話・メール対応 | ・電話声色良し ・質問も答えてもらえる ・アフターフォローの電話もあって安心 |
HP | バイセルHP ![]() |
サービスも買取金額も文句なしのバイセル 。
買取金額はおすすめ13社中2位で大満足!


21,500円の査定結果がでましたよ♪
高価買取が望める理由として、バイセルは独自の販売網があること。
中古着物の需要が見込めるので、比較的高値で買い取ってもらえる可能性が高いです♪
バイセルはリサイクル着物の販売もアツい!
\ネットでリサイクル着物が買える!/
バイセルオンライン

CMもよく見るし、東証グロースに上場している点も評価できるよね♪
社会的信用がある企業の方が大切な着物を安心して査定してもらえます。
着物買取実績500万件の実績があるだけあって査定員さんやスタッフさんの対応が安心できます。

電話のやりとりも丁寧!
査定結果の連絡もPDFで頂けたりして細やかな気遣いがとても感動しました。
女性の査定員さんも多くいるので、気軽に査定依頼できます。
大ファンになった買取会社ですよ~!また利用したい!!
\買取金額もサービスもナンバーワン!/
▼バイセルの着物買取体験談はこちらで詳しく!
バイセル 評判の口コミの良い口コミは?
おすすめナンバー1の買取業者、もちろん良い口コミが多くありましたよ♪
特に査定員さんの接客を評価する声が多くありました!
突然伺ったのに気持ち良い対応をしていただきました。
色々知識を教えていただきました。
Google mapより
高価買取りして頂きました。
定員さんにもとてもよく接客して頂きました。
また利用します。
Google mapより
着物、バッグ、貴金属などを2回に分けて買い取って頂きました。
どちらの担当の方も接客態度の良さや、商品知識の正確な点を高く評価致します。
他店では断られた品も、きっちり査定して頂きました。
Google mapより
普段着の着物まで丁寧に査定してくださりすべて引き取って頂きました。
Google mapより
初めての査定でとても緊張しましたが、バイセルのスタッフの方が暖かく迎えて頂いて、わかりやすく安心して査定に出す事ができました。査定金額も納得のいく金額で満足でした。
Google mapより
バイセル 評判の悪い口コミは?
正直、バイセルで不満だったことはなかったですが、ネットでは悪い口コミもありましたよ。
査定金額にシビアな口コミが多かったです!
てかバイセルやばいよな。100万の着物を1000円で買い取る査定額でるのびびる。。まあそれだけ需要が減ってるってことよな。
Twitterより
母の成人式の着物と、私が反物から裏地まで選んで作ってもらった1度しか使っていない着物。
査定金額は2枚で1200円。ホームページとは随分違う買取価格。もちろん、差があるのは承知していたが、あまりにも酷い。
Google mapより
2位 OKURA(おお蔵)|買取金額、買取スピードナンバーワン!【買取金額重視ならOKURA!】
おすすめ度:
査定金額 | 1位/20社中(23,000円) |
査定結果までの日数 | 翌日 |
入金までの日数 | 成約から2営業日目 |
送料 | 無料/返送料も無料 |
買取実績 | 不明 |
買取できないもの | ・ウールや化繊のお着物 ・破れやシミ等で状態の悪い着物や帯 |
電話・メール対応 | ・電話声色良し ・質問も答えてもらえる |
「OKURA(おお蔵)」はゲオグループの買取会社です。大きな会社なので買取の際は安心して着物を預かってもらえますよ♪
おすすめ14社中、買取金額が最も高かったのがOKURA(おお蔵)!
23,000円でしたよ♪


査定スピードもナンバーワン!
集荷依頼した翌日に査定結果の連絡がメールで来ました♪
また、他の買取会社は、宅配買取は買取金額アップキャンペーンから外されがち…

OKURA(おお蔵)は宅配買取もキャンペーンが適用されますよ♪
サービスも丁寧と評判!電話やメールのやり取りが安心できると好評です。
\高価買取が望めて査定スピードも速い!/
▼買取価格もスピードも超優秀な、OKURA(おお蔵)レビューはこちら!
OKURA(おお蔵)の良い口コミ
OKURA(おお蔵)の良い口コミをまとめてみました。
買取金額が「意外と良かった」という口コミが多かったです。
何店舗か周りましたが一番丁寧かつ真摯に接客していただきました。また売る時は利用したいです。
-Google map より
店員さんの懐の深さと柔軟な対応に感謝しております。
何より物腰の柔らかい接客と雰囲気も最高です。
-Google map より
思いのほか高値で買い取ってもらえて嬉しかったです!
-Google map より
高額品を取り扱っていて敷居が高いように見えますが、中に入って腕時計の購入で相談をしたところとても親身にして下さり、購入に至りました。
また、店長さんが明るい方で冗談を交えながら楽しくお話をしながら購入品を準備してくれたので終始居心地良く過ごせました
-Google map より
買取額がとても良かった。
また買取してもらうならここが良いと思いました。
-Google map より
店員さんの対応は丁寧だったとおもいます。
もう少し高くつくととても嬉しかったです。
-Google map より
OKURA(おお蔵)の悪い口コミ
悪い口コミをまとめてみました。
査定員さんの態度についての悪い口コミが多いです…
店長の態度、対応が悪く、個人的には2度と行きたくありません。
-Google map より
査定員の質が低い。
大事な品物を持って行ってるのに扱い方が雑で最悪。
-Google map より
確かに買取価格は高い。しかし問題なのは従業員。
査定はスマホやスコープのような物で写真を撮影して確認してからでないと教えてくれない。
そのため、場合によってはかなり待たされる。
店舗に居る人はホントにこの時計の価値を知っているのか疑問に想う。
-Google map より
私は出張買取の経験がないので、正直査定員さんと面と向かって対応していません。

でも、宅配買取のオペレーターさんや、査定結果の連絡をくださった査定員さんの態度に不満を感じたことありませんでしたよ♪
3位 福ちゃん|スピード重視したい人におすすめ!
おすすめ度:
査定金額 | 3位/20社中(18,000円) |
査定結果までの日数 | 3~5日後 |
入金までの日数 | 成約から約 1~5 営業日後 |
送料 | 無料/返送料も無料 |
買取できないもの | ・ウールの着物 ・喪服、喪服関連の小物 ・道行 ・状態の悪いもの |
電話・メール対応 | ・電話声色よい ・折り返しの電話がつながりにくい |
HP | 福ちゃんHP |
福ちゃんは鈴木福くんのテレビCMもよく見る、有名な企業です。テレビ番組の露出も多い!
知名度が高い=誠実な対応が期待されます。

信頼されている会社なので、大事な着物を査定に出しても安心できますよ♪
出張査定で買取後、期間内であればクーリングオフもできて、しっかりコンプライアンスが順守されている会社です!
着物買取はどの業者でも「宅配査定」がおすすめ!
査定料やキャンセル料が無料のところは多いですが、福ちゃんはキャンセル時も返送料がかかりません♪

査定結果の報告まで平均1週間かかりますが、福ちゃんは着物到着から5日で査定結果の連絡が来ました!

返送料も無料で結果報告までのスピードが速いので、気軽に査定に出すことができるよ♪
買取金額も18,000円とまずまずですよ~!

\送料無料、査定結果が速い!/
▼福ちゃんの買取体験はこちら!
福ちゃん 評判の良い口コミは?
査定員さんの雰囲気がよく、利用者に寄り添って買取してくれる口コミが多くありました。
素人の私にもわかりやすく説明しながら丁寧に査定して下さいました。当初は「処分」しなくちゃ!、という思いから帰る際には良い心の整理になった気持ちに変わりました。
ーGoogle map より
丁寧に査定してくださり感じの良い対応でした。査定金額も納得のいくものでした。いろいろ調べてこちらを選んで良かったです
ーGoogle map より
長年着ていなかった着物を買い取っていただきすっきりしました。断捨離になりました。
ーGoogle map より
古い着物がたくさんあったので、買取をお願いしました。親切丁寧にご対応頂き、買取のお値段も納得のいくものでした。
ーGoogle map より
査定時の雰囲気がよく、説明も詳しくしてくれました。
はじめて着物を売りに足を運んだのですが、変な緊張せず売却することができました。
電話の対応もとても丁寧だったのでどうしようか悩んでる方は悩まず電話してみるといいかと思います
ーGoogle map より
福ちゃん 評判の悪い口コミは?
買い取りは思っていたよりもかなり厳しい値段でした。
着物レンタルの需要がないため、なかなか厳しいとのことでした…
一枚一枚の金額ではなくまとめての見積もりしか出ませんでした、仕方ないですね!!
ーGoogle map より
着物買取の福ちゃんに買取に来てもらったら、正絹の20万の着物1000円、大島紬300円でした。あくど過ぎ!!
ー Twitterより
4位 ザ・ゴールド|古い着物の買取、断捨離にもおすすめ!
おすすめ度:
査定金額 | 4位/20社中(16,000円) |
査定結果までの日数 | 到着から1週間から10日 |
入金までの日数 | 即日入金 14時以降成約は翌営業日 |
送料 | 無料 |
買取できないもの | ・ポリエステル、ウール ・喪服 ・使用済みのバッグ、草履 |
電話・メール対応 | ・メールでのやり取りのみ ・電話なし |
HP | ザ・ゴールドHP ![]() |
ザ・ゴールド は宅配買取では電話のやり取りなく、メールだけで査定ができます。

私のように、電話苦手な人でも気軽に査定できますよ~♪
お仕事などで日中電話を取れない方もメールのやり取りで完結するのでオススメです!

メールだけでやり取りなんて心配…
そんな不安な方にも、こまめにメール連絡を頂けて安心できますよ。
▼段ボール到着時もメールで案内いただけます。

さらに見積りが1点ずつ出るので、合い見積もりしたい方はとてもありがたいです!


20着で16,000円という買取金額も、なかなか良い!
古い着物や状態の悪い着物も買取してもらいやすいですよ♪
ザ・ゴールドは、着物の寄付・リユース活動を行っており、提携しているリユース作家さんもいます。

状態の悪い着物もはぎれとして使ってもらえるから買取してもらいやすいんです!
\気軽に着物買取するならここ!/
▼ザ・ゴールドの宅配買取のレビューはこちらから!
ザ・ゴールド 評判の良い口コミは?
査定員さんが親切だったり、査定を依頼する側が納得できるように説明してくれる場合が多いようですよ♪
母の着物を査定して頂きました。
3店舗に査定頂きましたが、ザ・ゴールドが1番丁寧でした。
説明も分かりやすく、着物や帯など40点近くありましたが短時間で納得の行く金額で見積もりを出して頂けました。
ーGoogle mapより
母が仕立ててくれた捨てられない着物の出張買取を依頼しました。
ウールの着物などは、リメイク活動に使われるということで安心しました。可愛らしい柄ばかりなので、小物に生まれ変わると思うと嬉しい!
ーGoogle mapより
とても親切な対応をしていただけました。持ち込んだのは母の古い着物です。値がつかないと思っていたので少額でしたが嬉しかったです。またお願いします。
ーGoogle mapより
ザ・ゴールド 評判の悪い口コミは?
やはり査定員さんの態度と金額がどこの会社も悪く書かれがち…
高価だった着物も畳紙から無造作に出し、着物や帯を丁寧に査定するわけでもなく、着物の落胤もきちんと見てもいなかった。
適当に見てメジャーで着物の丈を計り、着物を畳む敷物の上に雑に畳み投げ、帯も証紙、躾けのついた物を選別し、見ていて査定の仕方が何もかも雑!
ー Google mapより
提示された金額に少しショックでした
ー Google mapより
5位 コメ兵
おすすめ度:
コメ兵は名古屋大須などにもリサイクル着物の大型店舗があったり、オンラインショップもあり、販売網が充実しています。

販売ルートが多くある会社は高価買取が狙えます♪
コメ兵も宅配買取サービスが優秀な業者です。
▼たとう紙を折らずに梱包できるのが嬉しい♪

キャンセル時の返送料が無料なのと、配送時に30万円までの運送保険を掛けることができるので、安心して高価な着物を郵送できます♪
\キャンセル料無料、査定だけでもOK!/
コメ兵の着物買取はこちらから!
▼コメ兵の着物買取体験談はこちらから!
コメ兵の口コミ・評判はどう?
初めてで色々分からない事があり、問い合わせをしたところ、
-Google mapより
とても感じがよく親身に相談にのって頂いたのでコメ兵さんで買い取りをお願いしようと決めました。
かなりの量でしかもクロネコヤマトの規定するLLサイズの箱3つ分と小さめの箱1つを送ったのにも関わらず発送代がかからないのはとても魅力的でした。
-Google mapより
買取価格は安く、売価は高いです。
-Google mapより
6位 エコリング
おすすめ度:
エコリングは全国に209店舗あり、持ち込み買取をするのに便利なお店です。
もちろん、出張買取や宅配買取も受け付けています♪
テレビCMでもよく見るショップなので、信頼できる買取会社ですよ!
また、海外での中古着物の販売網が豊富なので、買取金額も期待できます!
\全国209店舗にあって持ち込み買取が便利!/
▼エコリングの詳しい説明はこちらから!
エコリングの口コミ・評判はどう?
なんでも買い取って頂いていて、とても助かっています。不要になった衣類もゴミにならずリサイクルして頂けて、お金まで頂けるのでありがたいです。
– Google map
毎回丁寧な対応なので、とても気分よくお店に伺えてます。
予約もできるので、子育てしている私にはとても行きやすいです。
担当の男性の方が丁寧に査定且つ説明もわかりやすかったです。
– Google map
貴金属と不用品の日用品など買い取っていただき大変嬉しいです。
物を売りに行って思ってたよりも遥かに値段が低くて、売るか売らないか迷っていたら、早く決めろ圧がすごかった
– Google map
7位 古美術 八光堂

おすすめ度:
八光堂は骨董品や美術品の買取が強い会社です。

着物の買取行っている会社で、専門知識が豊富な査定員さんが多いですよ♪
グループ会社に「なんぼや」があり、リユース業界のプロなので安心して買取を依頼できます。
サービスの一環で八光堂では『鑑捨離(カンシャリ)サービス』を受け付けています。
断捨離したいものを鑑定してもらって売却または引き取りしてもらえる、一石二鳥なサービスです♪
▼古美術八光堂の詳しい解説はこちらで紹介しています。
古美術八光堂の口コミ・評判はどう?
こちらが満足するまで丁寧に説明、査定して頂き感謝しております。
-Google mapより
また機会があれば、利用させていただければと思います。優良な買取屋さんだと思います。
とても清潔感があり、快適な店舗です。
-Google mapより
ついた値段はそんなにだった
-Google map より
8位 着物買取専門店うるう

おすすめ度:
着物のオンラインショップといえば、「シンエイ」!最大級の中古オンラインショップです。
シンエイと同じ会社が経営している、「着物買取専門店うるう」!
▼シンエイの古着購入についてはこちらで詳しく紹介してます♪
「うるう」も販売網が充実しているので買取金額も高めですよ♪

海外にも販売網があるので、買取対象外になりがちな花嫁衣裳も買取可能!
色褪せがあったアイテムでも148,000円で買取された実績もあります。
9位 リファスタ
おすすめ度:
情報番組「スーパーJチャンネル」や雑誌「レタスクラブ」などメディアに取り上げられている会社で信頼できる会社です。
宅配買取の専門店なので、買取実績も多く、郵送でのやり取りに慣れている査定員さんが多くいらっしゃいます。

安心して着物を預けられるね♪
全ての宅配物に予め30万円までの配送保険を無料なのも嬉しいところ!
10位 買取プレミアム
おすすめ度:
1位のバイセルと同じ会社が運営していて、東証グロース上場企業です。

上場企業は社会的にも信頼されているので安心して買取依頼できる♪
バイセルと異なるのは、店舗を持っていないこと!
その分コストカットになるので、買取金額も期待ができますよ♪
バイセルと同様、着物の販売網が充実しているのも高価買取が望める理由です。
\高価買取が狙える!/
買取プレミアムの査定申し込みはこちら!
11位 着物買取専門店ファンタジスタ
おすすめ度:
着物に特化した買取業者で信頼できる会社です。
宅配買取でも査定結果の連絡がとても早く、平均到着から2~3日で金額の連絡があります。

他の会社は1週間くらいで連絡が来るところが多いかな!
宅配買取でも買取アップのキャンペーンの対象なのも嬉しい♪
\スピード買取したいなら!/
着物買取専門店ファンタジスタで買取を申し込む!
12位 着物10(旧:ヤマトク)
おすすめ度:
宅配買取の専門店で、郵送で着物買取を考えている方にはおすすめです。
もちろん、段ボールを含む梱包一式無料!
ジャニーズアイテム、カードゲームなどの買取を扱っているグループ会社があるので、運営会社の山徳は買取業界のプロ!
\宅配買取ならこちら!/
着物10で買取を申し込む!
13位 まんがく屋

おすすめ度:
月間で平均買取件数、1万枚の実績がある「まんがく屋」。

実績件数が多いと信頼できますよね♪
宅配買取を申し込んで、キャンセルしたいとき、段ボール1箱は返送料が無料です。
とても親切な買取会社ですよ!
\月間買取件数1万枚の実績!/
まんがく屋で買取を申し込む!
14位 おたからや

おすすめ度:
有名芸能人を起用したCMもあり、買取時に信頼できます♪
『NEWS ZERO』や『ミヤネ屋』にも取り上げられている買取会社です!
また、スマホや切手などの買取も行っていて、着物の買取のついでに不用品も査定の相談ができますよ♪
\コロッケさんのCMで有名!/
【実際どうなの?!】着物・帯の買取相場

やっぱり着物の買取で気になるのは、買取金額がいくらなのかですよね?
私はほとんどの場合、作家物でもなく、証紙もない着物を売却しています。

正直、期待値高すぎると落ち込みます…
とはいっても買取会社のホームページを見てみると、査定金額が何十万円ということもしばしば…

そういうのは、作家物で高級な着物である場合が多い!
実際60着以上買取をしてきた、リアルな買取相場を公開します!
着物の買取相場
着物の種類(状態の良いもの) | 査定金額平均 |
黒留袖 | 800円 |
訪問着 | 500円 |
付下げ | 500円 |
色無地 | 100円 |
お召 | 100円 |
小紋 | 100円 |
紬 | 100円 |
絽紗 | 100円 |
※あくまで私が買取体験した結果です。この単価より高い場合も低い場合もあります!

一着あたりで相場を出すと安く感じてしまうかも!
普段着着物の小紋や紬は低価格なのに比べて、フォーマル着物は高めです。
『OKURA(おお蔵 』などはまとめ売りで高価買取を狙えるので、工夫をしてみましょう♪
作家物・産地もの・ブランドの買取相場
着物の種類(状態の良いもの) | 買取金額平均 |
大島紬(証紙なし) | 500円 |
大島紬(証紙あり) | 1,000円 |
結城紬(証紙なし) | 500円 |
結城紬(証紙なし) | 1,000円 |
都喜エ門 白大島(証紙あり) | 8,000円 |
久保田一竹 辻が花(落款あり) | 10,000円 |
※あくまで私が買取体験した結果です。この単価より高い場合も低い場合もあります!
証書や落款があるだけでかなり金額が変わってきます。
お家にこんな着物があるなら、状態が良いうちに査定に出すのがオススメ!
帯・和装小物の買取相場
買取品目 | 買取金額平均 |
袋帯 | 500円 |
名古屋帯 | 300円 |
半幅帯 | 100円 |
羽織 | 100円 |
道行 | 100円 |
道中着 | 100円 |
和装小物 | 100円 |
和装小物も取り扱っている買取会社もあります。
こちらも、単体で査定に出すよりも、着物と合わせてまとめて買取に出すと高く買取できます!
着物・帯の高価買取のコツ8つを伝授します!

どうせ売るなら少しでも高価買取を狙いたいですよね!
どんな人でもできるコツも一部紹介していますので、査定に出す前にチェックしてみてください♪
作家物で落款のある着物
『落款』とは、有名作家の作品と証明する印鑑・サインのようなもの
落款がある着物や帯は高価買取ができる可能性が高いです。
\高価買取を狙える着物作家/
- 木村雨山
- 久保田一竹
- 北村武資
- 龍村平藏
- 城間栄順
- 玉那覇有公
- 由水十久
- 羽田登喜男
ただ、このような作家さんの着物はもともと何百万と高価なので、お持ちの方は少ないかもしれませんね…
ご家族がかつて着ていた着物で作家ものをお持ちだったりするとラッキー♪
産地ものや伝統工芸品で証紙のある着物|大島紬、加賀友禅、芭蕉布など
産地独自の手法で織られた種類の着物も高価買取が狙えます♪
『証紙』と呼ばれる、端切れの証明書があるとかなり金額が変わってきますよ!
▼大島紬の証紙

元のお値段は、有名作家の作品ほど高価ではないです。

リサイクルショップやフリマアプリで『証紙付き』も手が伸ばせる金額で売っています。
『着物を楽しむ』のと、『着なくなった後』のことを考えて、こういった着物を購入するといいかも!
【産地ものの紬】大島紬・結城紬・牛首紬
紬とは『織り』の着物の一種です。

中でも、大島紬、結城紬、牛首紬は高値がつく可能性があります!
●大島紬
鹿児島県奄美大島発祥。島に自生する『テーチキ』を染料とし、泥で糸を咲初めする技法が特徴。高級紬として有名です。
●結城紬
茨城県結城市、栃木県小山市一帯で織られている高級紬。国の重要無形文化財に指定される伝統的な技法で織られています。絣が小さいほど複雑な工程が必要になります。
●牛首紬
石川県の旧白峰村牛首付近発祥の紬。強くしっかりとした独特の質感があります。玉繭から糸を紡ぐ手法は高い技術力を要します。
加賀友禅
金沢で作られる友禅染の一種。
特徴は加賀五彩とよばれる「藍」、「黄土」、「臙脂」、「緑」、「古代紫」を基調色としています。
「虫喰い」の表現が独特で外から内に濃い色を薄い色にぼかす「先ぼかし」も特徴です。

まるで本物の花をみているような柄がとっても美しい伝統工芸品です!
多くの場合、制作過程の大部分を一人で行うため、手間と時間がかかるので希少価値が高いものです。
芭蕉布(ばしょうふ)
沖縄でつくられる、通気性がよく夏着物の定番、芭蕉布。
沖縄最古の織物とされています。

約三年かけて成長した糸芭蕉の繊維からとった糸でつくられています!
時間と手間が大変かかり、貴重なものとされています。
越後上布
越後上布は新潟県南魚沼市に古くから伝わる麻織物です。
盛夏用の高級品で、麻織物としても最上級品として有名です。

一反分を作るのに、なんと3か月以上かかる!!
国の重要無形文化財に指定されています。
身丈の長い着物
着物の販売市場で需要が高いのは身丈の長い着物です。
自分の体格よりも丈が長い着物は、『おはしょり』を長めにつくって着ることができます。

短いものは融通がきかない!
中古着物は着られる人が多いものが人気なので、買取価格も高くなりやすいです。
しつけ糸付きの着物
しつけ糸があると新品・未使用品の証明となります。
▼こんな感じに袖口などについています。

当たり前ですが、使用感のあるものより、未使用品の着物の方が販売市場で高く売れます!
買ったはいいけど一度も着れていない着物などに、しつけ糸がついたままなら切らずにそのまま査定に出しましょう♪
訪問着、付下げなどの格の高い着物
私のようにお出かけで着物を人って少数派ですよね。

一般的には、結婚式とか、七五三とかのフォーマルの場で着ることが多いよね。
そのため、小紋・紬などよりは、訪問着・付け下げなどのフォーマル向けの着物の方が高く査定してもらえる傾向がありますよ♪

帯なら、名古屋帯よりも金糸などのはいった袋帯が高価買取につながります!
▼フォーマルの着物ってどんなのがあるのか詳しく知りたい方はこちら!
需要の高い時期に着物を売る
卒業式、入学式などイベントがあるシーズンの前に買取に出すと、需要が増えて比較的買取してもらいやすくなります。

狙ったシーズンの1か月前くらいに出すといいですよ♪
⇒1月(初釜)、3月(卒業式)、4月(入学式)、11月(炉開き・七五三)
■絽・紗の盛夏着物・帯が買取されやすい時期
⇒6月~8月
5点以上でまとめて売却する
着物一枚で査定に出すよりも、5枚以上出すと金額が付きやすいです。

着物だけじゃなく、帯や和装小物と纏めるのも良いですね♪
OKURA(おお蔵)ならまとめて査定に出すと、買取金額がアップするキャンペーンをやっています!
年に一度、着物の断捨離をしてみて、まとめて査定に出してみてくださいね♪
一日でも早く買取りに出す!
着物はタンパク質でできています!

どんなにきれいに保管していても、日々劣化していくもの!
一方で、状態の良い着物が高く買い取られます。
ほとんどの業者が査定料もキャンセル料も無料です!
タンスの肥やしになる前に、査定に出してみてくださいね♪
【高価買取につながる!】良い状態を保つ正しい着物の保管方法!

保存状態の良い着物は買取市場で好まれます。
綺麗な状態をキープするために、正しい方法で着物を保管しましょうね♪

正絹の着物が最も苦手なものは「湿気」!
とにかく湿気を極力避けて保管しましょう。
▼詳しくはコチラで書いていますので、チェックしてみてください♪
桐たんす、桐の衣装ケースで保管する
着物保管で湿気を避けるために最適なのが、桐素材のたんすや衣装ケースです。
雨の日などは桐が膨張して湿気がたんす内に侵入するのを防ぎます。

どのような状況でも、たんす内の湿度・温度を一定にしてくれる優秀な素材なんですね。
防虫剤は入れない!
実は正絹の着物は虫に食われにくいのです!
むやみに防虫剤をいれるべきではありません。樟脳の匂いが移る原因となります。
ただ、食べ物のシミがついてしまっている着物は虫食いに注意!

臭いのない防虫剤を入れて、別ケースに入れることをおすすめします!!
▼既に匂いが付いてしまった場合、こんな風に対処してます♪
ウールの着物は別ケースに保管する!
ウールなどのセーターをしばらく時間が経ってから出すと、穴が開いていた!という経験はないですか?

ウールは虫の大好物!!
もちろんウールの着物も例外ではありません!
正絹はもともと虫食いに遭いにくいですが、食べ物のシミがなどが付いていると食われてしまします。
ウールの着物とそれ以外の着物は分けて保管するようにしましょう!
虫干しをする
桐でも、梅雨のときなどはたんすの中に湿気がこもっていきます。
年に数回『虫干し』しましょう♪

虫干しとは、空気が乾燥している季節に、着物を干して湿気を飛ばすこと!
下記に気をつけて着物ハンガーを用意して風通しの良い日中に陰干ししましょう♪
7月下旬〜8月頃と10月下旬〜11月頃、1月下旬〜2月頃に一度ずつ行うのが好ましいです。
虫干しをできるスペースがない!という方も、タンスの中に風を通すだけでも、湿気を飛ばすことができます♪
たんすの中に扇風機の風を3時間以上当て続けましょう!

着物買取方法3つ、メリット・デメリット|宅配買取がオススメ!

主に着物の買取方法は3つあります!
・持ち込み(店舗)買取
・出張買取
宅配買取 | ■メリット ・家に居ながら、人に会うことなく買取ができる ・自分のペースで梱包/発送作業が行える ・地方に住んでいても、査定を行える |
■デメリット ・査定結果がでるまでが長い ・査定額に満足できないときのキャンセル返送料を負担する場合が多い。 | |
持ち込み(店舗)買取 | ■メリット ・査定員と面と向かって買取業務が行える ・買い物のついでなどに買取ができる |
■デメリット ・重い着物を店舗まで運ぶのは面倒、特に複数枚依頼するときに不便 ・地方に住んでいる場合は近くに店舗が無い | |
出張買取 | ■メリット ・査定員さんと面と向かって買取業務が行える ・査定/入金までの時間が短い |
■デメリット ・初対面の人を家に上げるのに抵抗感がある、面倒 ・地方に住んでいると査定員が来れない場合がある |
最もおすすめなのは宅配買取です♪忙しい現代人にとって最適な買取方法!
それぞれメリット・デメリットを解説していきますね♪
宅配買取メリット・デメリット
宅配買取は査定に出したい着物を宅急便で郵送して買取してもらいます。
初めて着物を買取に出してみたい方は『宅配買取』がおすすめ!
宅配買取の詳細やレビューはこちらで詳しく説明していますよ♪
宅配買取のメリット
お仕事をしていて日中お家にいない人でも、自分のペースでできる方法なので一番おすすめ!
査定員さんと顔を合わせず査定できるので、煩わしさを感じずに買取できます。

私のような、接客嫌いにはオススメ(笑)!
だいたいの会社は送料無料なので、費用は気にしなくてOKですよ♪
宅配買取のデメリット
査定結果がでるまでに平均1週間かかります。

急いで結果を知りたい方には向いていない!
キャンセル料は無料なのですが、着物を返送してもらう送料はこちら負担の場合が多いです。
『福ちゃん』 や『OKURA(おお蔵) 』は返送料も無料なので、査定だけ出してもらいたい人はこちらがオススメです♪
持ち込み(店舗)買取のメリット・デメリット
店舗に査定したい着物を持ち込むスタイルの買取方法です。
お買い物のついでに買い取りができますよ♪
持ち込み(店舗)買い取りのメリット
店員さんと顔を合わせて買取ができますよ。
宅配買取だと人と人のやり取りがなく、大事な着物を買取に出すのが心配になってしまう人もいますよね。
主要都市に店舗がいくつかある会社が多いので、お買い物のついでにふらっと立ち寄れて気軽に買取ができます。
持ち込み(店舗)買い取りのデメリット
着物1枚500g~1kgほどの重さです。

10枚なんて持って移動できません!!
複数枚査定に出したいときは宅配買取か、出張買取がおすすめです♪
また、買取業者の多くは、主要都市に実店舗を置いています。
私のような地方住まいは、家の近くに店舗がなくて「買取できない問題」が発生しちゃいます!
出張買取メリット・デメリット
出張買取は自宅に査定員さんが来て買取をしてくれますよ♪
家にいるだけで買取が済んじゃいます!
出張買取のメリット
家にいながら査定を済ませられて楽に買取ができます。

お家で待っていればいいだけです♪
当日即日入金できるので、早く現金化したいという方はオススメの買取方法です!
出張買取のデメリット
最大のデメリットは自宅に初対面の人をあげなきゃいけないこと。

プライベート空間に人が入ってくるのに抵抗感がある人は多いはず…
また、出張買取でも、場所によっては対象エリア外だったりすることもあるので注意です!
着物の買取会社の選び方5選|うまく見極めてトラブルを避けよう♪

着物を趣味で着る方も増えて、和服の販売市場が盛り上がっているこのごろ。
着物専門の買取業者も増えてきましたよ!

でも、多すぎてどうやって選べばいいかわかりません…
そうですよね、トラブルなく安心して利用するために、買取業者を選ぶコツ5つを紹介していきますね♪
▼5つの条件にあてはまった優良会社はこちらから!
着物の買取会社ランキング13選!
上場企業、有名企業
上場している業者やCM・広告などを目にする業者を選びましょう。
有名企業であるほど、利用者からサービスの質を求められます。

コンプライアンス面でも大きな責任を背負っています。
バイセルなどは『東証グロース』上場もしているので、安心してやり取りできますよ♪
中古着物の販売網が広い
販売も得意な会社だと、買い取った着物を売れる自信があるので、高値で査定してもらえるチャンス大ですよ♪
各社どんな販売網があるかチェックしてみてくださいね。
査定料無料、送料無料、キャンセル料無料
着物買取とフリマアプリを比べた時のメリットがこちらの費用負担がほぼないことです!

せっかく買取業者に依頼するなら、費用負担はなるべくかけないようにしよう♪
嬉しいことに優良企業は「査定料」・「宅配買取の送料」・「キャンセル料」がかからない!

「査定金額が高い・高価買取」とHPに書いてあっても、手数料がかかる会社は選ばない方が良いですよ。
着物専門の買取業者を選ぶ
着物専門の査定師さんがいる業者を選びましょう!
着物の価値をわかってもらえない業者に査定依頼すると高価買取が望める着物も『0円』ということになりかねません。

ホームページの買取対象の欄に「着物」のカテゴリがない会社はやめよう!
▼福ちゃんは着物買取のカテゴリあり!

着物の販売実績数なども比較して会社を選んでみてくださいね。
コンプライアンス遵守した優良会社か
大事な着物を査定に出すのだから、得体の知れない会社に任せるのは怖い!
コンプライアンスを守って運営している信頼できる会社なのかをチェックしましょう。
▼HPなどからこんなところを確認しておきましょうね♪
・クーリングオフ制度がある
・お客様相談室が設置されている
・査定員さんの研修/教育がされている
着物買取評判の良い口コミランキング【よくある質問】

着物の買取が初めての方は、心配なことがたくさんありますよね。
皆さまからよく聞かれる疑問や不安な声をまとめてみました♪
着物の買取相場はいくらくらいですか?
Q.着物の買取相場はいくらくらい?

着物の状態によりますが、使用済みのブランドではない着物で500円から1,000円くらいかな。
もちろん、有名作家の作品や伝統工芸品だと何万もすることがあります。
詳しくは着物の買取相場で説明しています♪
買取業者のトラブルが心配です、買取業者の選び方を教えて!
Q.買取業者でトラブルにあったことはありますか?会社の選び方を教えてほしい!

私は一度もトラブルにあったことはないですよ!
買い取り会社を選べば大丈夫♪
会社の選び方は、こんなとこをみてみてください↓
- 上場企業
- CMをしてる有名企業
- クーリングオフに対応している
買取業者の選び方でもっと詳しく紹介しています♪
クーリングオフ制度はありますか?
Q.売却を決めた後、クーリングオフ対応してくれますか?

大手企業であれば、期間内のクーリングオフに対応しています♪
着物の買取業者ベスト4の会社はすべてクーリングオフ制度があるので、安心して利用してくださいね。
遺品整理で出てきた状態の悪い着物でも売れますか?
Q.遺品整理や譲ってもらって着ない着物の状態が良くない!買い取ってもらえますか?

値段はつかなくても引き取ってもらえる可能性大です!
状態が悪くても着物としての価値があるものなら値段がつくかもしれない!
引取は多くの会社が対応してくれるので、断捨離にはなりますよ♪
ますは、査定に出してみてくださいね♪
家に査定員さんが来るのが抵抗があります…
Q.出張買取で査定員さんに家に上がられるのに抵抗があります…

女性の査定員さんを指定できる業者もあります!
それでも抵抗がある場合は、『宅配買取』で査定依頼してみてください♪
こちらも手間のかからないおすすめの買取方法です♪
押し買いが怖いです…
Q.過去に着物買取をしたときに、押し買いに遭いました。怖いです…

私は、押し買いにあった経験一度もありません!
おすすめベスト11社から依頼すれば、安心かも!
それでも、心配なら宅配買取を依頼するのがおすすめです。
コールセンターの方から確認電話がかかってきますが、

他に何か売りたいと考えていらっしゃるものはありますか?
と聞かれるだけ。

『無いです』と答えたら、あっさり次の確認事項へ行きましたよ〜
まとめ│口コミの良い買取業者を選んでお得に着物を断捨離しよう♪
着物の買取会社ってとても多くあってどこにがいいか迷いますよね。
買取マニアの私がオススメする14社はこちらです!

悪い口コミもありますが、実際に利用した結果不満に思うことはありませんでした。
高価買取のコツを知るだけで査定金額が変わって来たりしますよ!
また自分に合った買取方法を選ぶことで、着物を買取に出すハードルも低くなります。
買取に対する抵抗感をなくして、状態の良いうちに一日でも早く査定に出すのがオススメですよ♪
\美スタイル実現ぞうり!/
\洗えるひんやり長襦袢/
コメント