【クリーニング不要、洗濯可!】東レ『爽竹』洗える長襦袢│おすすめショップや反物の仕立て方をレビュー!

【PR】この記事には広告を含む場合があります。

着物好きに愛用者が多い、東レの長襦袢『爽竹』!

『爽竹』の最大のメリットは自宅で洗濯できることです

縮んだり、風合いが変わってしまうので、正絹の長襦袢は必ずクリーニングに出さなきゃいけません。

でも、長襦袢って肌に触れる部分が多いから、毎回お手入れに出したいのが正直なところ…

めいじ
めいじ

わたしは暑がりなので、夏場は着物を着ると、汗をぐっしょりかいちゃいます…

でも着る度に汗抜きに出すのは費用がかかっちゃうなぁ…

そんな悩める着物好きさんにおすすめなのが、東レ『爽竹』の長襦袢!

着物生活8年、爽竹愛用歴6年の私。

もっとも~っと着物好きのみんなに広まってほしいおすすめのアイテムです!

などなど、少しお値段の高い爽竹を納得して購入できるように、詳しくレビューをしています♪

爽竹は仕立て上がりの販売と、布のみの販売をしている店舗があります。

反物のみの購入をした場合は、仕立ててもらう必要があるので注意です!

紫ちゃん
紫ちゃん

『爽竹』おすすめショップも紹介していきます♪

爽竹購入を迷っている方・長襦袢のクリーニング代にお悩みの方は参考にしてみてください。

スポンサーリンク
この記事を書いた人
Meiji(めいじ)

着物愛好歴9年目突入!
きもの文化検定 3級取得。

これまで100枚を超えるリサイクル着物・帯を購入!
保管・収納に困り、買取会社で売却 ⇒ 断捨離&着物購入の資金に…
着物・帯60枚以上を20社で買取に出した買取オタク。

Meiji(めいじ)をフォローする

東レ 『爽竹』、愛用歴6年の私が徹底レビュー!│Instagramフォロワーさんの口コミも紹介します♪

『爽竹』とは、東レが出している夏用の長襦袢。

▼先に『爽竹』おすすめショップをチェックする!

東レ独自のポリエステルと竹を原料にしたレーヨンてできた、高機能長襦袢です。

実際に私が使ってみたレビューと、Instagramのフォロワーさんからもらった感想も紹介していきます。

愛用歴6年だから語れる、爽竹の使用感を徹底レビュー!

爽竹の長襦袢、愛用歴6年目の私!

めいじ
めいじ

洋服のように洗濯機で洗えることが愛用している最大の理由です!

毎回清潔に着られるのが嬉しい!

汗や皮脂汚れを気にせず着られるのがもっと嬉しい!!

汗の汚れを心配しながら着物着るの嫌だよね…

紫ちゃん
紫ちゃん

しかも毎回洗濯機で洗っているにもかかわらず、6年も使い続けられるのですよ!

めいじ
めいじ

長く使えるから、多少高くても、もとが取れちゃう…

爽竹は夏の使用を想定して作られています!

なので、絽(ろ)や横絽(よころ)と呼ばれる織り方なのですね。

▼絽はこんな感じです。

隙間が空いているので、風通しがよく涼しい。

半襟も元からついているものが絽の半襟です。

なので、着物の教科書ルール的には6月から9月までが着用時期となります。

▼着物の季節のルールをもっと詳しく知りたい方はこちら!

めいじ
めいじ

でも、わたしは通年着ちゃってます!

着物の教科書ルールを適用させなきゃいけないのは、結婚式やお茶会などフォーマルな場だけ。

カジュアルシーンでは、気温・湿度などに合わせて、着たときの心地よさを優先して大丈夫✨

半襟を塩瀬に変えて秋から冬でも爽竹着たりしてます(笑)

めいじ
めいじ

これなしでは快適な着物ライフ送れない!ベタ惚れアイテム!

Instagramフォロワーさんに聞いた!東レ爽竹、ネットの口コミ・評判を紹介します♪

私の愛用アイテム『爽竹』ですが、ネットやSNSの反応も気になりますよね?

めいじ
めいじ

Instagramのフォロワーさんに聞いた、爽竹の感想もまとめてみました♪

楽天やAmazonの感想などもピックアップしてみましたよ!

「いろんな意見を聞いて購入をしたい」という方はチェックしてみてください♪

▼Instagramでの感想はこちら!

『爽竹の好きなところ教えて』というアンケートに対する皆様のリアルな回答♪

たしかに着てみるとフワフワで気持ち良いです
爽竹の正直な感想も!『愛用品』とまではいかない方もいるようです!

▼楽天・Amazonの口コミレビューはこちら!

生地もふんわり柔らかくて大好きな長襦袢です!

-Amazon レビューより

この襦袢は素晴らしい!手触りが違って柔らかい、さらっとしていて体に馴染みます。

-Amazon レビューより

乾きも早く重宝しています!

-楽天レビューより

軽くて涼しいです。

-Amazon レビューより

東レ 『爽竹』のメリット・デメリットを解説!

私が6年使っているからこそ言える、『爽竹』メリット・デメリットを解説していきます。

購入を考えている方は参考にしてみてください♪

▼先に『爽竹』おすすめショップをチェックする!

東レ『爽竹』長襦袢のメリット│自宅で洗えて、夏場でもひんやり♪

\爽竹のメリット
・自宅で洗える
・ポリエステルなのにふんわり柔らかな着心地
・竹を原料にした素材が組み込まれていてヒンヤリする
・吸水速乾性がある

1番のいいところは、洗えること!

ということは、メンテナンスは自宅でできます。わざわざ業者さんに洗いをお願いしなくていいんです。

安いと言われているネットクリーニングでも、丸洗いが3,500円くらい…
汗抜きを依頼するとさらに費用かかるよ😭

紫ちゃん
紫ちゃん

爽竹はちょっと値が張るとはいえ、クリーニングに8~10回出すのと同じくらいの金額。

めいじ
めいじ

汗抜きを依頼することを考えると、クリーニングに出すのがもったいなく感じちゃいます!

また、他の洗える(ポリエステル)長襦袢は、通気性が悪く、ゴワゴワして硬い!

夏場は暑くて着られません。

爽竹だとポリエステルとレーヨンなのに、触り心地がふんわりとしてとても着心地がいいです。

さらに、竹が原料のレーヨンか配合されているので、着るとヒンヤリします。

東レ『爽竹』長襦袢のデメリット|毛玉問題はどう?通年使うつもりだとちょっと面倒

いいこと盛りだくさんの爽竹ですが、デメリットは?

悪い点もいくつか挙げていきます。

\爽竹のデメリット
・毛玉になりやすい
・夏以外のフォーマルシーンは着られない

やはりポリエステル素材の長襦袢なので、スレが多い、腰、お尻、裾まわりにはちっちゃい毛玉が増えてきます。

気になる方は、毛玉取り機でメンテナンスするのが良いです。

めいじ
めいじ

でも小さい毛玉だし、正直長襦袢は外から見えないもの…
ズボラな私は毛玉放置してます(笑)

あと、通年着たい方は、衣替えのときに少し面倒…。

秋冬、春先は自分で塩瀬の半襟を別で購入して付け替えが必要です。

長襦袢自体も絽または横絽になるので、6月から9月以外のフォーマルシーンは着用しないのがオススメ。

正直、長襦袢の中の素材なんて見ている人少ないと思うけどね…

紫ちゃん
紫ちゃん
もちろん、カジュアルなお出かけであれば、通年着用してOK!着心地のよさを重視しましょう♪

こんなデメリットもありますが、それを上回る魅力がたくさん!

『爽竹』はどこで買う?おすすめ通販ショップ4選!

長襦袢は直で肌に触れるもの…

清潔に着たいという方に『爽竹』の洗える長襦袢がおすすめ!

『爽竹』気になってるけど、呉服屋さんに足を踏み入れるのはなんだか敷居が高い…

ネットでも爽竹の長襦袢が購入できるのよ!

紫ちゃん
紫ちゃん

着物好きさんに、ネットで爽竹が買えるおすすめショップをご紹介します♪

\おすすめ爽竹ショップ4選/

着物なごみや│爽竹一着目はこちらで購入がオススメ!

着物なごみや」の爽竹は知ってるショップの中で一番お買い得!

めいじ
めいじ

2部式だと1万円台で購入できちゃいます♪

さらに和装関連のショップで安心♪

爽竹一着目はこちらで購入がオススメです。

▼2部式だと、1万円台で購入できます!

▼サイズ別に展開しているのはこちら!

こまものやオンラインショップ

人気の着物季刊誌のオンラインショップなので、本物をネットでも安心して本物を購入ができますよ。

\マカロンカラーにキュン♪/

東レ爽竹襦袢地(反物)

色付きの爽竹が一番かわいいのはこちらのショップ!

カラーバリエーションが豊富です。

紫ちゃん
紫ちゃん

絽や紗の着物だと長襦袢の色も透けてとってもおしゃれ!

涼やかなカラーの長襦袢を合わせると、味がある着物コーデになりますね♪

工房 おべべや   

工房 おべべや」は東レシルックの洗えるきもの専門店です。

同じく爽竹のバリエーションも多いです!

房 おべべや」の爽竹は楽天での購入のみとなります。

\仕立て上がり購入したい方はこちら!/

\鮮やかな色で爽やか〜/

▼おべべやさんは夏の洗える着物『セオアルファ』も取り扱いが多いです!

紫ちゃん
紫ちゃん

まとめて購入もオススメ♪

はいから。

はいから。」は種類が多い!

めいじ
めいじ

特に柄ありの爽竹がかわいい❤

柄アリの長襦袢に透ける絽や紗の着物を合わせると、とても粋でおしゃれです。

※反物としての販売が多いので、仕立てが必要です!注意!

はいから。」の爽竹は楽天での購入のみとなります。

\上品で華やかな菊の模様/

\うさぎ柄の長襦袢、めっちゃかわいい❤/

\流行りの市松模様でかっこいい!/

ノーマルな爽竹も涼しいのですが、セオα配合バージョンは着心地も変わらず良く、触るとノーマルのものよりも確かにヒンヤリ冷たい!

特に私のように暑がりの方は、6月から9月までは、東レさんの『セオα』というヒンヤリ効果のある素材が組み込まれているタイプがオススメです!

初心者さんは反物購入がおすすめ!仕立て方もご説明します✨

爽竹の長襦袢は布の状態(反物)で売っているものと、既に仕立て上がった状態で売っているものがあります。

・初心者さんにはどっちがいいのか?
・反物を仕立てるならどんな方法があるのか?

という疑問を解決!

【爽竹は長く着られる!】反物を仕立ててもらうのがおすすめ♪

私は同じ爽竹を5年くらい使っています♪

長〜く使えますよ!

紫ちゃん
紫ちゃん

せっかく高価なものを買うなら、マイサイズに仕立ててもらうのがおすすめ!

長襦袢は着付けの重要なポイントになります。

長襦袢がくだくだだと、着物も帯もすべてくだくだに…😱

めいじ
めいじ

特に着物を着慣れていない初心者さんには、自分にぴったりなサイズに仕立ててもらうのがオススメ!

でも、マイサイズに仕立てるのって高いんじゃない?

反物だけの販売は、仕立て上がりの長襦袢よりも安いことが多いです。


反物だけ購入する場合は、仕立て代と仕立て屋さんへの反物郵送費が別途かかります。

紫ちゃん
紫ちゃん

長襦袢の仕立て代相場が14,000円前後です。

反物+仕立て代14,000円だと、プレタの仕立て上がり品と1万円以内の差くらいです。

\例えば『ショップA』を例にすると…/

■反物購入+仕立て依頼

必要代金

  • 反物:24,800円(税抜き)
  • 仕立て代:14,904円(税抜き)
  • ショップへの送料:1,000円ほど

トータル費用 ⇒ 40,704円くらい

■プレタ(仕立て上がり品)を購入

 ⇒ 33,000円(税込み)

この差およそ8,000円ほど!

この差が安いか高いか感じ方は人それぞれですが…

めいじ
めいじ

私なら「1万円以内の差なら納得したものを買いたい!」となります!

反物の長襦袢をネットで仕立てる方法|購入ショップで依頼or仕立て屋さんに依頼!

どうやって反物の仕立てをお願いするのか。

馴染みの呉服店や仕立て屋さんがあるならそちらに依頼すればいいです。

着物初心者にそんな馴染みの店あるわけ無いだろー!

そうですよね(笑)

初心者さんでも気軽にネットで依頼ができる方法を2つ紹介します。

  • 購入ショップで仕立てを依頼!
  • オンライン対応の和裁店に依頼する

それぞれ申込みから手に届くまでの流れを案内しますね♪

いずれの方法もメジャーが必要になりますのでご準備を♪

①購入ショップで仕立てを依頼!

先ほどオススメショップで紹介した『こまものやオンラインショップ』 で爽竹の長襦袢を反物だけ購入するとします。

七緒通販で反物を購入した場合は、七緒通販が提携している『きものおしたてくらぶ』さんで仕立てをしてもらうことができます。

紫ちゃん
紫ちゃん

他のショップも仕立てをお願いできますよ♪

基本的には、反物を購入したお店でお仕立てするのがオススメ!

②オンライン対応の和裁店に依頼する

反物を購入したショップに仕立てのオプションが無い場合などは、仕立てのプロに依頼をしましょう。

私も依頼したことがあっておすすめができるショップです!

反物を長襦袢に仕立ててみよう|購入から手元に届くまでを完全解説!

先ほどの七緒通販で長襦袢の反物を購入した後の流れはこちら!

  1. 長襦袢の反物を購入。
  2. お家に反物とお仕立ての申込書が届く。色や顔移りをチェックしましょう
  3. 申込書に住所とサイズ、仕立て方法等を記入
    →下に長襦袢仕立ての時に聞かれるコトリストを用意しましたので、確認ください。
  4. きものおたすけくらぶへ反物と申込書を同封して郵便局やコンビニから郵送!
  5. 住所は申込書に記載してあります。送料はこちら負担となります。
    ※濡れないように、段ボールや袋に入れる前にビニール袋に入れて二重にするといいです
  6. お仕立てを待つ♪仕立て完了まで一か月半が目安です

詳しい説明と申し込み書の例はこちら👇

お仕立てについて - こまものや七緒 オンラインショップ - 着物からはじまる暮らし -
着物の季刊誌「七緒」のウェブショップです。選りすぐりの逸品がずらり勢揃い。着物の日々を快適にする、頼もしい品々をどうぞ。

他のショップで頼んでも同じような流れになりますよ♪

爽竹長襦袢 仕立ての時に聞かれることリスト!

オンラインで反物を仕立てると業者さんからいくつか確認事項があります。


サイズやどんな仕立て方にするか、お互いすり合わせをする作業です。

紫ちゃん
紫ちゃん

すり合わせ、といえど、申し込み用紙にチェックを入れるだけの簡単な作業だよ。

申し込み用紙にチェックするショップもあったり、オンライン購入時にプルダウンなどで選ぶタイプもあります。

具体的にどんなことを聞かれるか、またどのように依頼をするのがオススメか挙げてみました♪

サイズ(身長、体重、バスト、ヒップ、ゆき

問題は裄の測り方はこちら。

腕を斜め45°に降ろします。うなじの下部分に出っ張っている骨ありますよね。そこから肩までの長さをまず測る。そして肩から手首のぐりぐりの部分まで測る。
『背中心~肩の長さ + 肩~手首のぐりぐりの長さ』が裄のサイズとなります。

『ミシン仕立て』or『手縫い仕立て』

⇒ 名の通り、ミシンか手縫いどちらで仕立てるかの確認です。
【Meijiおすすめ】『ミシン仕立て』でOK!
ミシン縫いでも十分キレイ、手縫いはさらに費用がかかる

『居敷当て』つける or つけない

居敷当てとは着物や長襦袢の内側のお尻部分につける布のことです。

破れや透け防止になります。


【Meijiおすすめ】夏にしか爽竹を着ないなら居敷当てはいらない!
爽竹の涼しい風合いを損ねない為に、夏用に着るのであれば居敷当ては不要です。
ただ、座ったり立ったりの繰り返し作業が多い方はつけた方がいいかもです。
あと、ショーツやインナーの色に注意!夏きものだと濃い色は透けます!!!

だいたいここを押さえておけばOKです✨

衣紋抜き つける or つけない

まとめ│夏は爽竹以外無理!サラッと着られる洗える長襦袢、超おすすめです。

洗える長襦袢、1枚あるのと無いのでは、便利度が大きく変わります。

洗えるだけではなく、着心地も全然違います。

お仕立て初の初心者さんも、先程ご説明した手順で依頼をすれば難しくないてすよ♪

Meiji
Meiji

毎回洗って清潔を保ててるからでしょうか。

愛用歴5年ですが、まだまだヘタず現役長襦袢です。

トータルコストを考えると、洗える長襦袢とってもオススメです✨

特に私のように暑がりの方は、東レの長襦袢、『爽竹』を検討してみてください。

めいじの偏愛アイテム

めいじ
めいじ

\美スタイル実現ぞうり!/

\洗えるひんやり長襦袢/

コメント

タイトルとURLをコピーしました