【朗報!】嫌〜な樟脳臭が消えるかも!効果のあったリサイクル着物・帯の匂い取り術3選

【PR】この記事には広告を含む場合があります。

こちらのブログでは、初めての着物はリサイクルショップで購入することをオススメしています。

紫ちゃん
紫ちゃん

費用の心配をせずに、気軽に着物を楽しんで欲しいからね♪

▼リサイクルショップで着物を購入するときにはこちらを参考にしてみてくださいね。

ネットのリサイクルショップで着物を購入して、いざ、届いた着物を袋から出してみたものの…

あれ、なんかクサい・・・!

 

となった経験をお持ちの方は少なくないはず。

ネットでのリサイクル着物の購入は、「匂い」が分からないのが難点!いくら見た目が綺麗でも、画面越しからは匂いがあるかどうかは見極められません。

紫ちゃん
紫ちゃん

でも、ネットのリサイクル着物はどこよりもお安いのも事実…

せっかく気に入って購入した着物が臭い、だなんてショックですよね。

Meiji
Meiji

実際に私も度々そんな経験がありました・・・

今回は、リサイクル着物に染み付いた匂いを取るお助け法をご紹介します。

  • リサイクル着物を購入したら、樟脳しょうのうの匂いがキツい…
  • 譲り受けた着物から箪笥の匂いがする!
  • 匂いがするけど、お気に入りの着物なので着たい

という方に試していただきたい内容となっています。

実際に私が実践してみて効果があった方法ですよ~♪

スポンサーリンク
この記事を書いた人
Meiji(めいじ)

着物愛好歴9年目突入!
きもの文化検定 3級取得。

これまで100枚を超えるリサイクル着物・帯を購入!
保管・収納に困り、買取会社で売却 ⇒ 断捨離&着物購入の資金に…
着物・帯60枚以上を20社で買取に出した買取オタク。

Meiji(めいじ)をフォローする

まずは匂いの原因を探ろう|着物に消臭スプレーはダメ、絶対!

匂いの原因によって、処置の方法を変えます。

紫ちゃん
紫ちゃん

着物に汚れが無いかをじっくり見てみよう!

匂いの原因がカビなら着物専門クリーニングへ、自宅でのお手入れは避けましょう!

着物や帯の表面に白いシミや白いフワフワしているホコリのようなものが点々としていたら、カビの可能性大!

ネットでリサイクル着物購入する際は【新品】や【しつけ糸付き】を選ぶのがおすすめ。カビがもし付着していたら、業者さんは説明欄に明記しているはずです。

なので、リサイクルの商品の場合は、カビがついた商品を購入することは少ないと思います。

ですが、お家に眠っている着物は、

タンス開けていない間に、カビ生えとるやないかー!!!

KUSAAA~!!

と悲惨な状態になることもありうる。

白いフワフワの他にも、青/緑のシミ、黒色の斑点ジミなどなど・・・これらが着物に付着していたら、カビかも!

カビの場合は、表面の汚れが取れたとしても、臭いの根が深いので、自宅で処置するのは難しい。着物のクリーニング業者さんに『カビ取り』か『シミ抜き』に出しましょう!

※丸洗いではカビ汚れを落とすのは難しいです!

今どき、ネットでクリーニングもお願いできます。

▼こちらで依頼ができますよ~♪

kimono 豆千代│着物 カビ取り【丸洗い含む】

 

そうではない場合、匂いの強さによっては自宅で対処できる可能性が高いです。

ファブリーズやリセッシュは着物にかけちゃダメ、絶対!

正絹の着物に水は大敵です。

消臭スプレーなぞかけたら、せっかくのお着物に輪っかのようなシミができてしまうかも!

かけたとしても一時的に匂いが取れるだけ。香り付きの消臭スプレーをかけてしまったら、匂いが混ざってしまいます。

いい香りだからといって匂い袋などと一緒に入れて保管するのもNGですよ!

さらにカオス状態に!!想像したくない…

匂いが気になるからと、消臭スプレーをかけるのはやめましょう!

誰でもできる、超簡単リサイクル着物の匂い取り3選!

カビ以外の匂いの原因には、樟脳の匂い、タンスの匂い、タバコ、ペットとさまざまです。

一番お悩みとして多いのが、『樟脳』の匂い。

リサイクルで購入した場合は、前の持ち主さんが着物を保管しているときに、虫除けの為に樟脳と一緒にしまっていたのでしょう。

紫ちゃん
紫ちゃん

なんというか、『おばあちゃん家のタンスの匂い』というと想像しやすいかな。

私も未使用のリサイクル品を購入しても、稀にこういう商品に当たってしまいます。

私の経験上、以下の処置をしたら、全ての着物、帯の匂いが気にならなくなりました!※匂いの程度によって効果は変わってきます!!

では、早速説明していきましょう♪

着物にも優しい、扇風機を当てながら陰干し

匂いを取るには風を通すのが一番!

ということで人工的な風ですが、扇風機を着物に当てて風を通します。

ハンガーに着物もしくは帯をかけます。お部屋のハンガーをかけられるところにかけましょう。私の部屋はクローゼットの淵です。

扇風機を当てる前にチェック!
・屋内の湿気の少ないところに干す
窓を開けてお部屋を風通しの良い状態にしておく
陰干しで、直射日光は当てない!※着物も日焼けしやすいのです。
必ず晴れた日のお昼に干しましょう!※着物に雨や夜露の湿気は大敵です!

以上をチェックしたら、扇風機の風を着物に当てていきます。

タイマーをMAXの時間にセットします。私の扇風機の場合は6時間。

着物全体に風が当たるように首振りするようにセット!

帯はこんな感じで2箇所ハンガーで吊るして、扇風機に当てています。

あまり長時間干すと生地が縮んだり湿気を吸ってしまうこともあります。

最長6時間以内にとどめておきましょう。

正直、一日で匂いが消えたことはないので、数時間を干すのを数日繰り返します。

Meiji
Meiji

経験上、3日目くらいから匂いが気にならなくなります。

1日目は部屋中に樟脳の匂いが充満しますが、数日立つと不思議なことに、この匂いが薄まっていくのです〜😉

強烈なニオイのものは扇風機の風では悪臭を取り切れないですが、着ると気になる匂いであれば、私はほぼこの方法で解決できました✨

急いでいる方に最適、着物にドライヤーの冷風を当てる

扇風機を当てるのと同じ仕組みですが、匂いが飛んでいく速さが違います。

紫ちゃん
紫ちゃん

扇風機より強風だからね!

ドライヤーを当てるのも晴れた日にします。

ドライヤーの直風を当てていくのですが、必ず『冷風』で当てましょう。熱風を当てると生地が痛む可能性があります。

冷風を着物から20cmほど離して当てていきましょう。

ドライヤーの風を着物を全体に当てましょう。右袖、左袖、腰より上の部分、腰より下部分で分けて当てていきます。それぞれ10分くらい当てるといいです。

Meiji
Meiji

少し手間がかかる方法ですよね・・・

直近で「この着物を着なきゃ!!」という予定があるときにおすすめのお助け法です。

最終手段、着物専門のクリーニング店へ丸洗いに出す

少し費用はかかるけど、一番効果的なのが『丸洗いに出す』方法です✨

※業者さんに依頼するので、納期が一ヶ月〜二ヶ月程かかることがあるので注意です!

費用はかかると言っても、丸洗いであれば意外とリーズナブルに済んじゃいます!

私がいつもネットでクリーニングをお願いしているショップをご紹介しますね♪

着物クリーニングきもの工房なぎさ

一点で税込み3,190円です。

紫ちゃん
紫ちゃん

「着物のお手入れって一体いくらするの?!」って不安な方にも優しいプライスじゃないかな??

とにかくこちらのショップは親切丁寧です。お見積りの段階でシミ抜きの相談や丸洗いではきれいにならない箇所などをメールで丁寧に教えてくださいます。

ネットなのに安心感がぜんぜんちがう!

 

■アライバ 

アライバさんがオススメなのは、着物専門のクリーニング店というところ。プロの洗いをリーズナブルにお願いできるのはネットならでは!

匂い取りだけではなく、季節の変わり目のクリーニングもお願いしていますよ〜。

【ネットクリーニングの手順】

  1. 申し込みフォームを入力する。
    楽天などを経由する注文方法の場合は、先に注文を確定させる。
  2. メールアドレスに注文確定のメールが届きます。
    メールに明記してある住所宛に着物を郵送する流れです。
  3. 雨にぬれても大丈夫なように着物をビニール袋に入れます。
  4. 着物や帯などクリーニングをお願いするものの内容をメモに書いて、ビニール袋の上にテープで貼っておきましょう。
    メモ用紙には氏名、注文番号、着物の種類(小紋、紬、訪問着など)・色、点数を明記すると安心!
    ※汚れがある場合は汚れの箇所も明記すると親切です✨
  5. あとは、お手持ちの紙袋などに入れて、コンビニや郵便局で発送するだけ♪
Meiji
Meiji

もちろん紛失されたことは今まで一度も無いです。

店舗に着物が届いたことやが洗いが完了したことなど、細かにメールで連絡をいただけて安心です✨

送料はいくらかかかってしまいますが、とても丁寧にお家に返却してくれますよ♪

骨董市で見つけた匂いが強烈だった帯を購入した経験があります。

Meiji
Meiji

だってとってもお気に入りの柄だったんだもの…🥺

扇風機やドライヤーを当てたり、脱臭炭の入っている袋に入れておいたり、いろいろ試したのですがニオイがしつこかったその帯…

なんと、丸洗いに出したら一発で消えました✨

送料を考えると、季節の変わり目にまとめて着物をお手入れするタイミングで一緒に出すといいかもしれないですね♪

納期と費用に余裕がある方はこの方法が一番オススメ♪

まとめ│リサイクル着物が匂う、でも捨てずに諦めないで!

ネットでお気に入りの着物を見つけて、届いたら匂う!

Meiji
Meiji

せっかく柄も色も気に入って、サイズもピッタリだっのに、匂いだけが残念なんて悔しいですよね!

そんなときにはこの匂い取り術!

  • 扇風機の風を当てる
  • ドライヤーの冷風を当てる
  • クリーニング店に丸洗いに出す

わたしはほどんどのリサイクル品がこの匂い取り術で嫌な樟脳のニオイがが気にならなくなりましたよ😁

一期一会のリサイクル着物、捨てずに諦めないで、この方法を試してみてくださいね♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました