【古い着物でも売れる?】バイセルリピーターが語る、着物・帯の買取相場を解説│高く売るコツも伝授!

【PR】この記事には広告を含む場合があります。

着物の買取をしてみたいな…と迷っているあなた。

でも、着物買取が初めてだと、どのくらいで売れるのか想像つかないですよね。

買取会社がHPで提示している相場は、実際よりかなり高いです!

紫ちゃん
紫ちゃん
有名作家の着物の買取相場しか提示してなかったりするのよね~ …
めいじ
めいじ
バイセル以外でも、60着分の着物を査定したことがある私が、着物の相場感をお話ししていきます!

品目ごとに解説していきますので、参考にしてみてください♪

結論、バイセルの買取金額は20社中ナンバーワンで高価買取が狙える会社!

2位以下の買取業者はこちらから→「着物の買取業者ランキングベスト11

▼実際のバイセルの買取金額とレビューはこちら!

 

スポンサーリンク

【古い着物は売れる?】バイセルの着物買取│アイテム別相場一覧

バイセルのHPにも買取金額の相場が記載してあります。

■バイセルHPで着物の買取事例 を見てみる!

書いてある金額は、「有名作家」や「有名産地」の着物の相場です。

めいじ
めいじ
証紙がない一般的な着物はもっと買取金額がお安くなります!

バイセルの買取金額の実態を公開します♪

実際に20枚売却した結果の私の場合は、21,500円でした!

▼何が買取対象なのか知りたい方は、事前にこちらでチェックしてみてください♪

 

着物の買取相場一覧

一般的な着物で証紙や落款などが付いていない着物の相場はこちら!

着物の種類(状態の良いもの)買取金額
黒留袖800円前後
訪問着800円前後
付下げ800円前後
色無地300円前後
お召300円前後
小紋300円前後
300円前後
絽紗0円~
大島紬(証紙なし)300円前後
結城紬(証紙なし)300円前後

「意外と安い~!」と驚くと思いますが、こちらで「高価買取のコツ」を紹介しています。

全部着物のリサイクルショップで2,000円~10,000円ほどで購入した着物ですよ。

紫ちゃん
紫ちゃん
そう考えると、意外といい値段が付いているのかも…

絽や紗は着る期間が限られるため、購入者も少なく、値段が付かない場合もありますよ!

古い着物は売れるの?

よっぽど貴重な作家ものだったり高価値なものでないと、私の場合は売れなかったです!

めいじ
めいじ
ただ、値段はつかなくても、お引き取りしてくださる場合が多いので断捨離にはおすすめ!

 

帯・和装小物の買取相場一覧

バイセルは着物以外も帯や和装小物なども買取の対象です。

買取品目買取金額
袋帯300円前後
名古屋帯100円前後
半幅帯100円前後
羽織100円前後
道行100円前後
道中着100円前後
和装バッグ0円~
草履0円~
帯締め0円~
帯揚げ0円~

こちらも、作家ものではない一般的なアイテムの相場です。

帯以外はバイセルの中古販売市場で需要が少ないということもあり、あまり高値は望めません…

紫ちゃん
紫ちゃん
ただ、帯・小物類も引き取りしてもらえるので、断捨離はできる!

有名作家作品、有名産地の着物・帯の買取相場一覧

有名作家の作品や有名産地の着物や帯は倍以上と買取金額があがります!

\高価着物の買取最高額/

着物の種類(有名作家物・有名産地物の場合)金額相場
訪問着〜200,000円
加賀友禅〜180,000円
京友禅〜150,000円
振袖〜140,000円
小紋〜100,000円
付け下げ〜80,000円
黒留袖〜70,000円
色留袖〜70,000円
色無地〜20,000円
大島紬〜200,000円
黄八丈〜180,000円
郡上紬〜150,000円
芭蕉布〜150,000円
久留米絣〜130,000円
結城紬〜100,000円
宮古上布〜100,000円
越後上布〜90,000円
久米島紬〜80,000円
藤布(ふじふ)〜60,000円
牛首紬〜35,000円
塩沢紬〜20,000円
伊那紬〜20,000円
能登上布〜15,000円

 

\高価帯の買取最高額/

名古屋帯〜120,000円
袋帯〜200,000円
丸帯〜50,000円
半幅帯〜20,000円
角帯〜40,000円
羽織〜30,000円
道行〜15,000円
道中着〜60,000円
和装小物〜12,000円

 

めいじ
めいじ

同じ「結城紬」を証紙ありの着物と証紙なしの着物を比べると、3倍くらいの値段がつきました!

▼ちなみにこちらを出しました♪

 

バイセルで高価買取を狙うコツ7つ

バイセルで着物を高く売却するコツを紹介します。

バイセルで査定を考えている方はぜひチェックしてみてください。

\バイセルで高価買取を狙うコツ!/
・有名作家の落款のある着物を売る
・産地着物の場合は証紙を付けて売る
・フォーマル着物・帯を売る
・絹・麻・綿の着物を売る
・身丈の長い着物を売却する
・落ち着いた色の着物を売る
・5点以上でまとめて売る
・未使用品、状態のよい着物を売却する

有名作家の落款のある着物を売る

有名作家の着物がお家にあればラッキー!

めいじ
めいじ

ただし、落款の有り無しが重要になってきます!

落款があると買取金額がかなり上がりますよ♪

落款とは…有名作家の作品と証明するハンコ・サインのようなもの

出典:バイセルHPより

\高価買取が期待できる有名作家の例/
・木村雨山
・久保田一竹
・北村武資
・龍村平藏
・城間栄順
・玉那覇有公
・由水十久
・羽田登喜男

産地着物の証紙のある着物

落款と同様「証紙」がある着物も、高価買取を望めます。

証紙とは…産地や織り方、織元が書いてある証明書

▼大島紬の証紙

\高価買取が期待できる有名産地の例/
・本加賀友禅
・芭蕉布
・大島紬
・結城紬
・牛首紬
・宮古上布

証紙もあるなら、ちゃんと配送時に同封しましょうね♪  

 

フォーマル着物・帯を売る

フォーマル着物や帯は、現在でも結婚式やお茶席などで着用する方も多く、市場価値が高いです。

めいじ
めいじ

バイセルの中古販売市場で需要が高い着物です♪

\フォーマル着物・帯の例/
・黒留袖
・訪問着
・付け下げ
・袋帯
などなど…

こういった着物や帯は、「小紋」、「紬」、「名古屋帯」などの普段着着物・帯よりも比較的いいお値段で売却できます♪

 

絹・麻・綿の着物を売る

買取しにくい着物の代表、「ポリエステルの着物」!

紫ちゃん
紫ちゃん

洗える着物ともいわれています♪

ポリエステルの着物は購入時も価格が安いです。

めいじ
めいじ

絹・麻の着物の10分の1以上の値段で購入できたりします。

その分、バイセルでも販売価格を安く設定しなければいけないので利益がとりにくい着物の種類です…

バイセルで比較的値段が付きやすいのは、『絹』・『麻』・『綿』素材の着物!

 

落ち着いた色の着物を売る

赤や明るいピンクなど、派手な色は選ぶ人が少ない傾向にあります。

紫ちゃん
紫ちゃん

年齢があがるにつれて落ち着いた色を選びがちですので…

なので、販売市場でも目立つ色は需要が少ないです。

少しでも高価買取を狙うなら、「藤色」や「クリーム色」、「水色」などの落ち着いた色がおすすめ!

 

着丈の長い着物

色もそうですがサイズも多くの人が着られる着物が高価買取されやすいです。

めいじ
めいじ

着物は身丈が長くても、おはしょりで調節して着ることができます。

逆に自分の適応サイズよりも身丈が短いものは、着づらい!

販売網で需要があるのは、着られる人が多い身丈の長い着物です。

買取りに出すなら、身丈が160センチ以上の着物がオススメ! 

 

和装小物と一緒に査定に出す

バイセルは和装小物の買取も受け付けています!

紫ちゃん
紫ちゃん

小物の査定は受け付けてない業者が多いから、ありがたい!

着物単体だと買い取られなかったり、値段がついても300円から500円なのが現実。

高価買取を狙うなら、着物1枚で出すのではなくて、小物も査定アイテムに混ぜながら査定出してみましょう♪  

 

5枚以上でまとめて査定に出す

高価買取は『複数点査定に出す』とお得に売却できます!

よっぽど希少性のある着物じゃないと、1枚だけでは値段が付かないことが多いです。

めいじ
めいじ

枚数をまとめて5枚で査定をしてもらっただけで、「良い金額になった」なんてことはよくある話!

断捨離作業をして、手放す着物を何枚か決めてから買取に出すのがいいですよ♪

▼着物の上手な断捨離法はこちらで解説しています♪

 

状態の良いうちに一日でも早く査定にだす!

正絹の着物はタンパク質でできています。

紫ちゃん
紫ちゃん

どんなに良い状態で保管していても、時間が経つと劣化していってしまいます!

当たり前ですが、状態のよい着物であればあるほど高価買取が望めます!

証紙付きの着物とか作家着物を持っている人は限られます…

めいじ
めいじ

でも、これは誰でもできる高価買取に狙えるポイント!

少しでも迷っている方は、手間も費用も掛からない、バイセルの宅配買取を試してみては?

\着物の状態が良いうちに!/
バイセルで査定を申し込む!

 

まとめ│バイセルの着物買取は高くはない!コツを知って少しでもお得に買取をしましょう♪

バイセルの「着物買取の相場」を解説していきました。

めいじ
めいじ

「だいぶ安いな~」と思ってしまう人もいたかもしれませんね!

バイセルHP にのっている買取相場は、有名作家の着物だったり、「証紙」つきの着物の貴重な着物です!

ただ、「高価買取のコツ」を試したら、21,500円の買取金額が出ましたよ♪

ぜひチェックしてから、買取を申し込んでみてください♪

\諦めないで!工夫次第で高価買取が狙えます!/
バイセルで着物買取を申し込む!

コメント

タイトルとURLをコピーしました