メルカリで着物は売れる?│まとめ売り事情や梱包方法、トラブル対策も解説します!

メルカリでも着物は売れます!

書籍や着ない洋服などを売ったことがある人は多いですよね。

でも、着物をメルカリで売るのは心配だな…

利用経験がある方は分かると思いますが、フリマアプリでの売却は神経をつかいます。

さらに着物となると余計気をつかいますよね…

紫ちゃん
紫ちゃん

正直、フリマアプリで着物を売るのはめちゃくちゃ手間がかかります!

確かに自由度は高いのはフリマアプリ!

今回はメルカリの売り方のコツなどを解説していきますよ♪

それでも手間やトラブルが気になる方は、着物専門の買取業者を利用するのも便利で簡単ですよ♪

めいじ
めいじ

私は、着物買取を20社以上、60着以上査定してもらったことのある、買取マニア!

そんな私がおすすめの買取会社3社も紹介します!

着物売却の手段を悩んでいる方は参考にしてみてくださいね♪

スポンサーリンク

メルカリで着物を売るメリット・デメリット

着物をどんな方法で売ろうか悩んでいる方、メルカリで着物は売れるのか疑問な方!

紫ちゃん
紫ちゃん

正直着物をメルカリで販売するのは、とてもとて~も手間!

ただ、購入者がいれば着物を希望の値段で売れたりするのはメルカリの良いところです…

着物の買取業者やリサイクルショップなど、着物を売却する方法はいくつかあります。

これらと比較して、メルカリで着物を売るメリットとデメリットを挙げてみました!

めいじ
めいじ

売る方法を選ぶ参考にしてみてくださいね♪

 

メルカリで着物を売るメリット

\メルカリ着物販売のメリット/
・自分で値段を付けられる
・メルカリは利用者、登録者数が多い
・「メルカリ教室」で売り方を学べる

自分で何でも決められるのがメルカリの良いところ!

納得いく価格で販売できるのは嬉しいですよね♪

めいじ
めいじ

値段以外にも、
・送料負担の有無
・まとめ買いなら割引する
などなど、こちらで自由に売り方を決められます!

また、他のフリマアプリやオークションサイトに比べて利用者が多いので、比較的買取されやすいです。

フリマアプリの取引が初めての方も「メルカリ教室」丁寧に売り方のレクチャーもしてもらえます♪

紫ちゃん
紫ちゃん

手間が億劫にならず、「すべて自分で決めて売却したい」という方はメルカリ向いてるね♪

メルカリで着物を売るデメリット

\メルカリ着物販売のデメリット/
・とにかく手間が多い!
・送料や梱包材の費用がかかる
・在庫になる、売れ残る可能性大!
・いつ売れるか予測がつかない
・見えない相手に価格の交渉/クレーム対応をする必要がある

メルカリは販売価格など自分で決められて自由度が高い分、何から何まで自分で手配しなきゃいけないです。

紫ちゃん
紫ちゃん

複数枚、販売するとなると本当に面倒!

発送の時も送料や梱包材の費用がかかり、利益が少なくなってしまう場合も…

また、比較的売却が簡単といわれる書籍でも売れ残っちゃうメルカリ…

めいじ
めいじ

着物以外を売った経験がある方は理解していただけると思います…

着物だと、購入者の好き嫌いや、サイズの問題もあり、さらに購入までつながるのが難しい…

いつ売れるかも予想がつきにくいのがデメリット。

断捨離目的で着物を売りたい方にはだいぶ厄介!!

また、メルカリの利用者にはいろんな人がいます。

変なクレームが入ったり、強引な値引き交渉なども対応しなければいけません。

めいじ
めいじ

手間がかかるのが嫌な方は、メルカリの着物売却は向いてないかもです…

それでも、自由度の高いメルカリで着物を売りたい方向けに売り方を紹介していきます。

メルカリで着物を売る方法を解説!

実際にメルカリで着物を売る方法を解説していきます。

商品の写真の撮り方や、梱包方法なども説明しますね♪

\メルカリで着物を販売する流れ/
STEP1:メルカリの会員登録をしよう!
STEP2:着物写真を撮る
STEP3:商品説明をしよう♪
STEP4:着物に値段をつけましょう
STEP5:商品の梱包・発送
STEP6:購入者さんの評価をして取引完了!

STEP1:メルカリの会員登録をしよう!

まずはメルカリの会員登録をしていきます。

▼こちらから会員登録をしていきましょう♪

https://jp.mercari.com/

STEP2:着物写真を撮る│購入されやすい写真の撮影方法を伝授

メルカリに商品を載せるため、売りたい着物の写真を撮りましょう♪

めいじ
めいじ

メルカリでは最大10枚の写真をアップできます。

購入を検討してくれる人のためにも、より多い写真をアップしてしましょう。

メルカリで購入されやすい着物の写真の撮り方

メルカリで着物を販売する際はこちらの写真はきちんと載せておきましょう♪

①全体写真を撮る
着物ハンガーをカーテンレールなどにかけて、全体像を撮る

②アップ写真を撮る
柄や生地の質感がわかる写真があると良いです。

③袷の着物⇒八掛・裏地の色、状態の写真

④シミや黄変の部分があれば、写真でもあげる!

⑤新品・未使用品ならしつけ糸の写真も!

STEP3:商品説明をしよう♪

商品の説明をしていきましょう♪

こんなことが書いてあれば比較的安心して購入できるかな。

  • 着物の種類(小紋、紬など…)
  • 着物の素材
  • サイズ(身丈、前幅、後幅、裄)
  • 袷 or 単衣
  • 新品 or  リユース
  •  汚れの箇所

こんな感じでテンプレ化させるといいですね♪

ご覧頂きましてありがとうございます。

【商品説明】紬 袷 黒色

【素材】正絹

【状態】衿山にシミがあります。他は状態が比較的よいです。

【寸法】
身丈 〇cm
裄 〇cm
袖丈 〇cm
前幅 〇cm
後幅 〇cm
※素人検品の為多少の誤差はご了承下さい。

【発送について】
簡易梱包にご理解の程よろしくお願い致します。

他の着物の出品者さんも参考にしてみてください。

STEP4:着物に値段をつけましょう│大島紬はいくらで売る?種類ごとのメルカリ相場を公開します♪

販売価格を決めていきます。

\着物の種類ごとの相場はこちらです!/

 新品価格相場中古価格相場
訪問着20,000~100,000円5,000~10,000円
付け下げ20,000~100,000円5,000~10,000円
色無地10,000~50,000円3,000~5,000円
小紋10,000~50,000円2,000~5,000円
10,000~50,000円2,000~5,000円
大島紬20,000~100,000円5,000~10,000円
ポリエステル素材4,000~10,000円1,000~4,000円
浴衣4,000~10,000円1,000~4,000円
袋帯20,000~100,000円5,000~10,000円
名古屋帯10,000~50,000円2,000~5,000円
半幅帯4,000~10,000円1,000~4,000円

売れるかどうかはやってみないとわかりませんが、メルカリに並んでいるのはこんな感じです♪

紫ちゃん
紫ちゃん

忘れてはいけないのが、送料と梱包費用!

※配送料金は「配送方法 早わかり表」で詳しくチェックしてみてください♪

このような諸費用も含めて利益が出るように値段を決めていきます。

めいじ
めいじ

断捨離目的なら、マイナスにならない程度に値段をつければOK!

他の出品者さんの値段も参考にしながらそれに近い金額で値段をつけていくのがおすすめです。

STEP5:商品の梱包・発送│着物の発送ってどうやってするの?

送料が安くなるようにコンパクトに送りたいところですが…

めいじ
めいじ

着物をたくさん折りたたんで梱包すると、シワが付きやすくなります。

2度ほど折りたたむくらいにとどめておきましょう♪

また、正絹の着物を雨にぬらすのはNG!!

ポリ袋やビニール袋に入れて水濡れ対策をしてから、紙袋やダンボールなどで梱包をします。

配送方法や配送料金は「配送方法 早わかり表」で詳しく説明されています♪

STEP6:購入者さんの評価をして取引完了!

最後に購入してくれた方の評価をします。

めいじ
めいじ

やり取りがスムーズにできたかなど振り返ってみてください。

購入者さんもこちらの評価完了して取引終了です。

 
 

メルカリ着物売却の失敗例と気をつけること!

会ったことがない人と売買をするのは勇気がいるもの…

メルカリやフリマアプリ特有の失敗例を集めてみました!

紫ちゃん
紫ちゃん

事前にトラブルになりやすい内容を知っておけば怖くない♪

対策法もまとめてみました!

なかなか売却できなくて在庫になってしまう…

どんなに売り方を工夫しても、売れ残ってしまうことももちろんあります。

紫ちゃん
紫ちゃん

断捨離目的だと、目的達成できない…

そんなときは、着物専門の買取業者に査定依頼をしてみましょう♪

値段がつかないことももちろんありますが、引き取りをしてくれることが多いのでおすすめです!

梱包が甘くクレームが入ってしまった

メルカリの取引で、最もトラブルに発生しやすいのが、梱包!

めいじ
めいじ

着物の発送時は、よりいっそう気を配ることが必要です。

こちらでも紹介していますが、

  • シワにならないように、梱包時に余白を作らない
  • 水がしみないようにビニール袋などに入れて発送
  • もともとのシミ部分などは事前に明記する

など、気をつけながら発送しましょう♪

相場を調べず売却してしまった

家族が着なくなってしまったタンスの肥やしにっている着物ってどんな種類の着物かわからない…

事前にしっかり調べるのがおすすめです!

でも自分で調べるのって、限りがあるし、目が肥えてないと見誤る可能性大!

あまり詳しくない方は、着物の買い取り会社に買取依頼するのがおすすめです!

着物のプロが査定をしてくれるので、相場に比べ大損したなんてことは避けられます♪

購入者さんに悪い評価を付けられてしまった

メルカリは登録者が多い分、利用している人は色んな人がいます…

こちらは誠心誠意対応したつもりなのに、悪い評価をつけられてしまうことも。

悪い評価に納得できない場合は、メルカリの事務局に相談してみましょう♪

▼購入者の評価の相談はこちらから…
マイページ
→「お問い合わせ」
→「お問い合わせ項目を選ぶ」
→「取引中の商品について」
→「出品(購入)した商品」の該当商品
→「評価について」 から相談してみましょう。

【トラブルは回避したい】着物を売るなら買取会社で売却!│おすすめ買取会社3選

メルカリの販売方法を説明してきました。

正直、めっちゃ面倒そう…

そうなんです、メルカリで着物を販売するのはとても手間がかかります。

紫ちゃん
紫ちゃん

まとめ売りとなると、さらに面倒!!

着物の売却は買取会社に出したり、リサイクルショップに査定してもらう方法がありますよ♪

私のようなずぼら女子には「着物の買取業者」で売却がおすすめ!

めいじ
めいじ

着物を20社で60着以上売却した経験がある私が、おすすめ3社をピックアップしました!

 バイセルOKURA(おお蔵)福ちゃん
査定金額2位/20社中1位/20社中3位/20社中
査定結果までの日数1週間翌日3~5日後
入金までの日数成約から2営業日目成約から2営業日目成約から約 1~5 営業日後
送料無料無料/返送料も無料無料/返送料も無料
買取実績1,400万点以上不明600万点以上
買取できないもの・ウールの着物
・喪服の着物
・キズ、汚れ、カビ、
 シミのひどいもの
・ウールや化繊のお着物
・破れやシミ等で状態の悪い着物や帯
・ウールの着物
・喪服、喪服関連の小物
・道行
・状態の悪いもの
電話・メール対応・電話声色良し
・質問も答えてもらえる
・アフターフォローの電話もあって安心
・電話声色良し
・質問も答えてもらえる
・電話声色よい
・折り返しの電話がつながりにくい
HPバイセルHP OKURA(おお蔵)HP福ちゃんHP

着物販売の参考にしてみてくださいね♪

1位 バイセル|買取金額もサービスも大満足!

おすすめ度:5.0

査定金額1位/11社中(21,500円)
査定結果までの日数1週間
入金までの日数成約から2営業日目
送料無料
買取できないもの・ウールの着物
・喪服の着物
・キズ、汚れ、カビ、
シミのひどいもの
電話・メール対応・電話声色良し
・質問も答えてもらえる
・アフターフォローの電話もあって安心
HPバイセルHP

\バイセルのおすすめポイント/
・高価買取が狙える!
・サービスが丁寧
・東証グロース上場の大手企業が運営
・着物買取500万件の豊富な実績
・中古着物の販売市場が充実

サービスも買取金額も文句なしのバイセル

買取金額はおすすめ11社中2位で大満足!

めいじ
めいじ

21,500円の査定結果がでましたよ♪

高価買取が望める理由として、バイセルは独自の販売網があること。

中古着物の需要が見込めるので、比較的高値で買い取ってもらえる可能性が高いです♪

バイセルオンライン」でネットでも中古着物を購入できます♪

紫ちゃん
紫ちゃん

バイセル」ってCMもよく見るし、東証グロースに上場している点も評価できるよね♪

さらに着物買取実績500万件の実績があるだけあって査定員さんやスタッフさんの対応が安心できます。

社会的信用と実績があるので、大切な着物を安心して査定してもらえます。

めいじ
めいじ

電話のやりとりも丁寧!

査定結果の連絡もPDFで頂けたりして細やかな気遣いがとても感動しました。

女性の査定員さんも多くいるので、気軽に査定依頼できます。

\買取金額もサービスもナンバーワン!/
バイセルの買取はこちらから!

▼バイセルの着物買取体験談はこちらで詳しく!

2位 OKURA(おお蔵)|買取金額、買取スピードナンバーワン!

おすすめ度:4.5

査定金額1位/20社中(23,000円)
査定結果までの日数翌日
入金までの日数成約から2営業日目
送料無料/返送料も無料
買取実績不明
買取できないもの・ウールや化繊のお着物
・破れやシミ等で状態の悪い着物や帯
電話・メール対応・電話声色良し
・質問も答えてもらえる
\OKURA(おお蔵) おすすめポイント/
・買取金額11社中ナンバーワン!
・査定スピード11社中ナンバーワン!
・大手ゲオグループの買取会社
・宅配買取でもキャンペーン対象!

OKURA(おお蔵)」はゲオグループの買取会社です。

着物も高く買い取ってもらえますよ♪

おすすめ11社中、買取金額が最も高かったのがOKURA(おお蔵)!

23,000円でしたよ♪

紫ちゃん
紫ちゃん

さらに、査定スピードもナンバーワン!

着物が到着した当日に査定結果の連絡がメールで来ました♪

また、他の買取会社は、宅配買取は買取金額アップキャンペーンから外されがち…

めいじ
めいじ

OKURA(おお蔵)は宅配買取もキャンペーンが適用されますよ♪

サービスも丁寧と評判!電話やメールのやり取りが安心できると好評です。

OKURA(おお蔵) のおまとめ査定」でまとめて複数買取にだすと、査定金額がアップするチャンスも!
 

\高価買取が望めて査定スピードも速い!/
OKURAで買取申し込みはこちらから!

▼OKURA(おお蔵)の買取体験レビューはこちら!

3位 福ちゃん|スピード重視したい人におすすめ!

おすすめ度:4.5

査定金額3位/11社中(18,000円)
査定結果までの日数3~5日後
入金までの日数成約から約 1~5 営業日後
送料無料/返送料も無料
買取できないもの・ウールの着物
・喪服、喪服関連の小物
・道行
・状態の悪いもの
電話・メール対応
・電話声色よい
・折り返しの電話がつながりにくい
HP福ちゃんHP
\福ちゃんのおすすめポイント/
・CMもよく見る有名会社
・キャンセル時の返送料が無料
・サービスもよく、クーリングオフ制度もあり

福ちゃんは鈴木福くんのテレビCMもよく見る、有名な企業です。

知名度が高い=誠実な対応が期待されます。

めいじ
めいじ

信頼されている会社なので、大事な着物を査定に出しても安心できますよ♪

出張査定で買取後、期間内であればクーリングオフもできて、コンプライアンスが順守されている会社です!

着物買取はどの業者でも「宅配査定」がおすすめ!

査定料やキャンセル料が無料のところは多いですが、福ちゃんはキャンセル時も返送料がかかりません♪

査定結果の報告まで平均1週間かかりますが、福ちゃんは着物到着から5日で査定結果の連絡が来ました!

紫ちゃん
紫ちゃん

返送料も無料で結果報告までのスピードが速いので、気軽に査定に出すことができるよ♪

買取金額も18,000円とまずまずですよ~!

\送料無料、査定結果が速い!/
福ちゃんの申し込みはこちら!

▼福ちゃんの買取体験はこちら!

まとめ│メルカリで着物を売るコツを知ろう!面倒な場合は買取会社で売却がおすすめ♪

メルカリで着物を売る流れはこちら!

\メルカリで着物を販売する流れ/
STEP1:メルカリの会員登録をしよう!
STEP2:着物写真を撮る
STEP3:商品説明をしよう♪
STEP4:着物に値段をつけましょう
STEP5:商品の梱包・発送
STEP6:購入者さんの評価をして取引完了!
めいじ
めいじ

コツをつかんで着物や帯を売ってみましょうね♪

もちろん、メルカリの着物販売は「メリット・デメリット」もあります。

手間がかかるのが嫌だったり、トラブルに巻き込まれるのが怖いという方もいますよね。

紫ちゃん
紫ちゃん

そんな方は、着物の買取会社で売却するのもおすすめ♪

おすすめ買取会社3選」も紹介しています。

ご自身に合う方法で、着ない着物をお小遣いに変えてみましょうね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました